≪ゴミ分別ブース出展≫


ダスキン福岡では、株式会社ダスキンの社会貢献活動「クリーンアップマイタウン」の一環として、地域イベントのゴミ分別ブースを出展しています。

来場者自らがゴミを出すのではなくリサイクル資源へと分別し、自らの手で街をキレイにする意識を感じてもらうことを目的としてます。
きっかけはイベント主催者さんとの立ち話からでした‥

イベント終了後のゴミ集積所と言えば、この様な状況を思い描く方も多いと思います。

一見、きれいに袋詰めされているようにも見えます。

でもよく見ると、中身は、雑に詰め込んだだけ。可燃・不燃・ペットボトル等は、分けられているのでしょうか?

そこで我々は考えました‥

ゴミの分別をしよう!
ゴミの出ないイベントを作りたい!!
みんなで協力すれば、きっと出来る!!!
リサイクル可能なものは全てリサイクルへ。
出来ないものも綺麗に積み重ねれば、小さく圧縮されます。
楽しいイベントを、自分たちの手でゴミが出ないエコなイベントへ進化させるお手伝いをします!
↑画像をクリックすると動画が流れます。
◆◆ 開催実績 ◆◆

2012年09月01日
於:JR博多駅前広場
(参加者:100名)

2012年09月16日,18日
第5回糸島クラフトフェス会場
於:糸島市 志摩中央公園
(参加者:300名)

2012年10月06日,07日
第2回糸島市民まつり会場
於:糸島市 志摩中央公園
(参加者:300名)

2012年11月17日
はるかぜ元気バザー
於:糸島市 東風小学校
(参加者:57名)

2013年09月21日~23日
第6回糸島クラフトフェス会場
於:糸島市 志摩中央公園
(参加者:450名)

2013年10月05日,06日
第3回糸島市民まつり会場
於:糸島市 志摩中央公園
旧志摩庁舎
(参加者:100名)

2014年05月11日
第3回踊れ!いとしま会場
於:糸島市 志摩中央公園
(参加者:3,000名)

2014年09月19日~21日
第7回糸島クラフトフェス会場
於:糸島市 志摩中央公園
(参加者:15,000名)

2014年10月04日,15日
第4回 糸島市民まつり会場
於:糸島市 志摩庁舎前
(参加者:30,000名)

2015年03月21日
第1回さくらいとしまつり会場
於:糸島市 桜井神社
(参加者:4,000名)

2015年05月17日
第9回 伊都祭 会場
於:九州大学 伊都キャンパス
(参加者:13,000名)

2017年9月7日
第4回 よか街福岡 会場
於:博多駅前広場
(参加者:100名)

2017年9月16日〜18日
第10回 糸島クラフトフェス 会場
於:糸島市 志摩中央公園
(参加者:500名)

